メンタルトレーニングを初めてたった1日で激変!?-不調で悩んでいたアスリートが自己ベスト更新するまで-

陸上の短距離走選手のT選手と出会ったのは2014年の秋ごろでした。
このT選手はトップアスリートに必須な性格「素直な負けず嫌い」を持ち合わせているだけでなく、
かなり高いレベルで、気づき力、分析力、感動力を持ち合わせていました。
弊社からの指導の際には、
「今日1回、話しを聴いたからと言って、直ぐに走りや動きが良くなるわけじゃないよ。
でも、今日教えた方法で、脳に反復して、プラスイメージとプラス感情を落とし込んでいけば必ず動きも良くなってくるからね。」
とお伝えしたのにも関わらず、翌日にT選手から送られてきたメールに書かれていた言葉は、
「練習に対するイメージが変わっただけで、走りの動きにも変化が感じられています。」
過去の経験から、初回のセッション後の反応が、
我々メンタルコーチの予想を上回った時は、かなりの高い確率で結果も予想を上回る
凄い事が起きています。「ということは今回も!?」と思っていたら…、「当たり」ました。
なんと!
その後、開催されたアジア大会の100mで自身の自己ベスト記録を更新し、日本人最高位の銅メダルを獲得したのです!